ネットから引用
http://tabiris.com/archives/seishun18-6/
一部区間を青春18きっぷを使わないで「ワープ」するならば、もちろん所要時間は短くなります。これまで同様、長岡経由を利用すると、直江津~富山が第三セクターになりますので、この区間を「ワープ」しなければなりません。ワープのための別途運賃は2,080円です。2,080円を別途払うと、青春18きっぷでこれまで通りのルートで東京~富山を移動できますが、お得感は減ります。 より安くワープをするなら、大糸線経由になります。東京を8時40分に出て、糸魚川に17時21分に着きます。そこから日本海ひすいラインとあいの風とやま鉄道を乗り継ぐと、富山着19時48分。別途運賃は1,520円です。所要時間は11時間8分。ダイヤ改正前よりは2時間ほど遅くなりますが、高山経由よりは2時間ほど速く着きます。 米原回りで金沢を経由して、第三セクター区間だけ別料金を支払うとどうなるでしょうか。5時20分発の列車で東京を出た場合、富山に着くのは18時36分。所要時間は13時間16分で、余計遅くなります。