WWDC2019

林和弘 – Yahoo アプリを作成
AR RealtyKit, RealityComposerモデリングツール, People Occlusion/Motion Capture
ML – On-Device Model Personalization筆跡を学習することが端末内で再学習ができる
Create MLが使えるデータが増えた
Speech/Activityが追加
Human Interface Guide
SwiftUI – 宣言型のUI framework
Sign In with Apple – メールアドレスの匿名化、クロスプラットフォームに特化
Independent Watch App – watchOS単体でアプリを作れる、TextField
iPadOS – MultiTaskingが追加されiPadOS上ではアプリ内のViewを独立して動かせるようになった。
Split Screenへの対応
Project Catalyst – iPad appをMac上で動かせる。タッチジェスチャーなどは共通。対応していないものは分岐処理を書く必要あり。セキュリティは比重が高い。

iOS13でのUIの変更点
Dark Mode – Semantic Color, Elevated Background Color 層を表現しにくかった。
Modal – Card Style 引っ張って消せる
Gesture – 3本指スワイプでUndo
UITableView2本指で複数選択
Menu – 3D Touch, Long Pressを再設計
SF Synbols Macとおなじたいけn

Dark Mode 熊本和正
iOS13で採用。4th touch iOSはAndroidより最新版にみんながupdateする
対応方針 独自色はColor Assetsを使う。
UITraitEnviromentのtraitCollection.userInterfaceStypeで取得可能。

Swfit5.1の新機能とその未来 – 田中達也
Implicit return from single expressions式が1つの時はreturnを省略できる
Synthesized default values for the member wise initializer
Opaque Result Types(SE-0244)
Property Wrapper(SE-0258)
@Encrypt
Function builders(SE-xxxx)

カメラ周りが色々 – 鎌倉
Multi-Camera Capture
A12 iPhoneXs以上
Photosegmentation Matte
人間が写ってる箇所を判定できる
肌、髪、歯も判定できる
AVCapturePhoto/HEIF

Text Recognition in Vision Framework – 榎本光伸
Vision Framework 画像解析のフレームワークオブジェクトrectangle detection, Barcode detection Object traking, text detection
analyzing an image: requests -> requestHandler -> observations
VNRecongnizeTextRequest
VisionKit Framework
クレジットカードの番号をスキャんできる

Xcode11新機能 – かなみー
Yahoo Shoping iOS Tech lead
エディターを分割できる
git cherry- stash
Swift Package Manger の統合 XCFramework
Device Conditions
Test Plan .xctestplan
Result Bundle .xcresult ビルドとテストの結果をまとめた新しいファイル
新しい証明書タイプ
Asset Catalog

Metrics Organizer

AR関連の新機能 – 吉村佳純
ARKit3 – People Occulusion, Motion Capture A12, Simulataneous Front and Back Camera, Multiple-Face Tracking 3つの顔を同時にトラッキングできる, Collaborative Session adhocでarマップの情報を共有し続けられる。同じマップをマージ
ARKit Realty Composer
3Dオブジェクトのカスタマイズ、Animations and Audio, Seamless Tools, Record and Play
RealityKit
ARコンテンツのレンダリング、パフォーマンスをデバイスで自動調整、ネットワーク周りの制御、Swift API
AR Quick Look
Anchors, apple payと連携

Siri Shortcuts – 平野裕紀
ヤフオクiOSアプリ担当
Spotlitghにサジェスト
Intents Extensionを追加
ゲームアプリのログインボーナス
iOS13, Xcode11以上

SwiftUI 武田悠暉
simple descriptionLandmarklist
Preview
Design Tools
UIKitとの連携
UIHostingController
UIViewCOntrollerRepresentable

Sign In with Apple – 都築一希
iOS macOS watchOS tvOS Javascript
Team ID, Primary App ID, Service ID
ユーザー属性情報、認証、その他
PPID Pairewise
Private email relay service
にんげんによる操作か
OpenID Connect
OAuth2.0を拡張したID連携のための使用ID Token, Userinfo Endpoint
OpenID FoundationによるAppleへの提言
idcon
https://idcon.connpass.com/event/136244/

Unity

公式サイト rim, y
対応Platform Win/Mac/iOS/Android/PS3,4/XBox/Wii
Unity3/4/5/2017/2018/2019
約 50% の市場占有率 。スクリプト生成時の選択肢からJavaScriptが消えたのは、正確には「Unity 2017.2ベータ版」から。

UnityC#ぶっちゃけ何でもPC,Mobile, WebGL, WindowsStore, Xbox, PS4, NintendoSwitch, tvOS, PSVita, Facebook etc…
Unreal engine 4(UE4)ブループリント, C++3D/2Dゲーム開発,アートの作成などPC, Mobile, HTML5, WindowsStore, Xbox, PS4, NindentoSwitch etc…

UnityHub2.0.2をダウンロード。異なるバージョンを管理できる。アカウント作成。Personalライセンス。 収入ならびに資金調達(自己資金を含む)の合計が年間 10 万ドルを超えない場合に使用できます。

2017.1.5f1のバージョンをWin8.1にインストールしたらVS2017Comminityもインストールされる。

transform.position += new Vector3(Input.GetAxis(“Horizontal”) * Time.deltaTime, 0f, 0f);
Debug.Log(transform.position.x);

ix5000

発売日:2006/03/17 4800(横)×1200(縦)
仕様
Windows 10 バージョン 1809以降は使用できません
BCI-7eC/7eM/7eY/BCI-9BK
USB2.0Hi-Speed
取扱説明書

PIXUS iXシリーズ用Windows 10対応ドライバー、アプリケーション提供方法は以下の通りです。

プリンタードライバー
My Image Garden1
Easy-PhotoPrint EX
Easy-WebPrint EX
マイプリンタ
Quick Menu2

Easy-PhotoPrint EX Easy-WebPrint EX マイプリンタ Quick Menu2

以下のアプリケーションは、Windows 10に対応していません。
Easy-PhotoPrint Pro3 Solution Menu4
Solution Menu EX*5

インクジェットプリンター/インクジェット複合機用消耗品 販売終了情報(インクタンク/インクカートリッジ)

インクが少ないので、赤っぽい文字になったが問題なく使える。白黒印刷してみると、かすれている。インクがないな。
\1,281 で、黒インクをAmazonで注文。

ウイルス検知

6/21 18:49に1000通メール送信とのこと>6/23再開:

Buffalo

B75H2-DへWin10Build1803再インストール。DVD接続で起動。今すぐインストール。新規インストール。

Aterm WG2600HP2 DDNS設定, お名前.com Aレコード設定しておく。ルータ側で更新成功となり、Webでも反映。iPhoneのDNSは更新遅い模様。

IP固定末尾15, RDP有効化、リッスンポート変更13389。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp\PortNumber

ファイヤーウォール設定> 詳細設定>「受信の規則」から「新しい規則」を選択
http://kageura.hatenadiary.jp/entry/2017/09/04/%E3%80%90Network%E3%80%91%E8%87%AA%E5%AE%85PC%E3%81%AB%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%97%E3%81%9F

インストール:chrome, mx350-driver(DHCP),cygwin(wget,cron,openssh), realplayer, vlc, ssh-host-config , irfanview, Acrobad reader DC

机検討

Colemanのキャンプ用机は高さが70cm、奥行き61cmと少し低く作業がしづらい。75-80cmのものが欲しい。できれば片付けられるように、折りたたみが良い。高さが最適であれば、奥行きはそれほど気にならないのかもしれない。

自宅の机は72cmだったので、イスさえよければ大丈夫そう。座面の高さは48㎝くらい。奥行は75cm、幅150cm。イスがきたら、やはり全然違う。

Nトリシア120 (120×60の机, 9,990,個別送料1,500)で十分良さそう。ニトリで注文。ザッキー95 95x48x72cmのものであれば、4,999円切る安さだが、7,000未満は送料有料。