メモリ増設

8GB DDR3を増設したが、CPU-Zで認識しているが、BIOSで8GBしか認識していない。BIOSは23/5/2012。
BIOS MEのバージョンを最初に確認しろとある。
If your BIOS ME version is lower than 8.1.X.X. Please find the CPU EVO via https://www.ecs.com.tw/extra/ECS_win8/win8_bios.html to update your BIOS first.
After updating this BIOS, you only can flash newer versions afterward.
Please DO NOT flash back older version BIOS, it will cause your system to crash.

とりあえず、BIOSは最新っぽい。
●BIOSの最新版へのアップデート
●メモリーを抜いて挿し直してみる
●メモリーを1枚ずつ挿して確認し、その度にCMOS Clearを実行する
●BIOSでメモリーのメーカースペック通りに設定してみる
CPU-ZはSPDの値を読んでるだけでは?と。

v店

20:15ゴロスタート。韓国京畿道から日本にきて4か月のヘリ(李世琳:イ・セリム)ちゃん弟がいる子。とりあえず、ジャックダニエルを入れる。9,000。ドリンク数杯。代表ユウちゃん、二子玉川過ぎた神奈川側の歯医者に行ってきた。ゴルフをやってて100を切れない。ヘリちゃん出張。混んで来た。レイニーブルー。テス歌う。やっぱ好きやねん。ジウちゃん雪の華歌う。テス君は、焼き肉屋の次に、川崎のお店にいってきたらしく、前田さんはブスのおばさんがついたそうな。ジーナちゃん、アイドルっぽい子。周りの客とも仲良くなる。さらにボトルもう一本9,000。23:15会計。26,800+11,000。
ボトルで18,000だから、税抜きで35,000-18,000で、17,000。最初の1hが2,500で30分毎に1,000でTAXが10%とかだったかな。3hで、13,000くらいになる計算だから、4,000がドリンク代。安いなぁ。これは流行る気がする。ネットによるとオープン:1999年。

ワイモバイルプラン変更

3000くらいケータイSSとスーパー誰とでも定額でかかっているのでスマホプランS2980に変更。SIM単体契約だと101に変わって事務手数料3,000がかかるし、割引も新規しかないとのことでプラン変更にする111のまま。切替タイミングは月とのこと。基本データ量2GB。

APNの設定したら、問題無くどうさする。メインも乗り換えようかな。。

CF-NX2の画面切替について

Windows 8.1 Pro がインストールされているが、Fnキーでの画面切替が効かない。他の音声コントロールのキーは動作する。

http://askpc.panasonic.co.jp/win8/up1_ud/

CF-SX2B、SX2A、SX2S、NX2A、NX2B、NX2Rシリーズ
Windows 8.1アップデート対応モジュール

http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003573